2012年4月5日木曜日

入寮から今までの状況。手続きが多すぎて死にそう。

4月2日に入学した。
その日からは、嵐のように吹き荒れる提出書類の期限に悶絶すれすれだ。

ブログもしっかりと更新していく予定だったのだけど、奨学金の提出期限だけで睡眠時間を根こそぎ剥ぎ取られた。

入学の4日前の3月30日に入寮チェックを完了し、右も左もわからんまま(今だってまだゴミをどこに出すかすらわからへーん。)、入学式を迎えた。寮には家具が着いてて、便利だなーっという気持ちが気の緩みに繋がり、4月3日、つまり昨日まではベットのかぶり布団やシーツがない状態で過ごした。。。でも、以外にぐっすり眠れた。

4月2日は、送った荷物がバンバン届き、人間がなんとか生活することのできる物資を手に入れ、入学式に参加。
入学式はいたって日本的な入学式で、もうどうやってこれをネタにブログを書けばいいのかわからんくらい平凡な入学式だった。学長の話が長く、モンテスキューやら、旧学長の話をネタに、がんばれよ!って学生を激励していた。

その後は、各支援課の人たちから図書館の利用や、IT環境の導入についてやら、概要をさーーっと述べるような感じで進行した。

入学式が終わったあと、何人かの友達と写真を撮り、僕の寮を見てみたい!というのでお披露目会を行った。
お披露目会は数分で終了し、「案外きれいやん!」という感想で幕を閉じ、次の友達の家に行くことに。
その友達の家は、僕の部屋なんか囚人部屋くらいに見えるくらいパーフェクトで、危うく靴脱いでそのまま居座るところだった。

とりあえず、解散ー!ってことで、僕は予てから登録しようと思っていたルネサンスジムへ行くことに。
ここは月会費が1万くらいで、僕としては脱糞するほど大きな出費だが、何しろ風呂が充実している。
寮の部屋には風呂はないが、別にシャワールームがあるので、体を清潔に保つ!という目的だけならジムに通う必要はない。
しかし、これからハードな生活を健康的に過ごすためには、ヨガのひとつやふたつくらいええやろ!風呂にもつかりたいやん!っということで、脱糞の思いで入会した。

ジムは想像通りすばらしく、健康のためっと心に決めておいたのに、ダンベルを持つと限界すれすれに逝ってしまう。
これでもか!ってくらい筋トレした後の露天風呂は最高だった。これは癖になる。



4月3日は商学研究科のガイダンス。
ひとつ言い忘れたけど、入学式の後に、ガイダンスがあった。その内容が上述した図書館等の利用について。

で、このガイダンスでも、またまたいろいろな資料を渡された。
4月7日と8日に実施される導入合宿の説明や、履修登録、図書館・IT環境の詳細な説明、院生委員会について、古典講読について、など等、駆け足というより全力疾走で説明がなされた。しかし、途中で警報が出てる!ってので、全力疾走が音の壁を越えた。もうはっきり言って内容の半分くらいは忘れた。

この日は爆弾低気圧とやらで、神戸の友達から東京の友達まで、多数の帰宅困難者が出た。
そんな人たちを尻目に、僕は朝に届いたばばシャツみたいな色の布団でゴロゴロしてた。
ゴロゴロする前に、ご飯を炊いて、缶詰を肴に食べた。なんか虚しかった。

あ、またひとつ時系列がおかしくなるけど、この日の昼ごろに一つ目の奨学金申請を完了した。

そして、8時から中和寮の説明会があった。
ここでは、寮の自治システムの説明や、委員選出、注意事項、シックハウス対策、等が話された。
話している人の説明が非常にわかりやすく、また、自治システムの完成度の高さに驚いた。

9時くらいに雨風が収まり、ジムへ。
しかし、次の日の提出書類作成のため筋トレは自粛し、風呂とサウナを満喫した。

ジム終了後、友達と電話。そこで、翌日に健康診断があることを教えてもらった。いや、教えてもらったというか、みんな知ってるはずなのだが、すっかり奨学金のことで頭がいっぱいで忘れてた。
せっかく資料作成が終わったらビールと柿の種を食べようと準備万端でウキウキだったのに、翌日の尿検査のことを考え控えることに。
そこから2時くらいまで、奨学金の資料整理・作成をやったが終わらず、次の日の朝6時くらいから再度作成スタート。


4月4日の朝から準備を始めた(この日が期限の奨学金だったので必死。)。

っと今日は眠いのでもう限界。明日がんばって更新しよっと!!


本日の名言

人間は、野望実現の過程では、
異性のことなど忘れてしまったとて、たいして残念にも思わない。
だが、いざ自分の夢が実現したとなると違ってくる。
とくに、自分の人生がこのままで終るのかと思うと、胸の中がゆらいでくるものだ。

by塩野七生

0 件のコメント:

コメントを投稿